この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
こんにちは。エナ(@bihada_tips)です。
私はフルーツグラノーラが大好き。
サクサクおいしいし、忙しい時の朝食にピッタリだし。
食物繊維のおかげでお通じもいい。
調子にのって毎朝食べ続けて、ある日ふと気づきました。
「お通じはいいけどニキビがよくできる…」
理由は食べ方を間違っていたから。
フルーツグラノーラは手軽だけど、キレイになる食べ方にはコツがあったんです!
1年くらい食べ続けていますが、今では肌荒れもしないし、少しだけど「置き換えダイエット」にも役立っています。
フルーツグラノーラは焼き上げたシリアル
グラノーラはシリアルの一種。
シリアルは、小麦・大麦・米・トウモロコシなど、様々な穀物を加工した食品の総称です。
麦、米、とうもろこしなどの穀物加工品と、ココナッツなどのナッツ類、蜂蜜などのシロップ、植物油を混ぜてオーブンで焼いたものです。
CalbeeフルグラQ&A
グラノーラにドライフルーツを加えたものがフルーツグラノーラ。
ちなみに『フルグラ』はカルビーの登録商標です。
シリアルには他にもいくつか種類があります。
- オートミール オーツ麦を脱穀して食べやすく加工したもの
- ミューズリー オートミールにナッツやドライフルーツを混ぜ合わせたもの
- グラノーラ オートミールにナッツやドライフルーツを混ぜてハチミツやバターを入れて焼いたもの
- コーンフレーク 原材料がトウモロコシ
加熱していないオートミールやミューズリーの方がヘルシー。
でも食べやすくておいしいのは断然グラノーラです。
オートミールもミューズリーも試したけど、私にはかなり食べづらかった…。
やっぱりグラノーラのおいしさにはかなわないです。
フルーツグラノーラについて知っておきたい3つのこと
1.フルーツグラノーラって栄養はあるの?
主な栄養素は炭水化物(糖質と食物繊維)。
ほかにも鉄分やビタミンもしっかり摂れるのが特徴です。
フルーツグラノーラに入っているものの王道は次の3つ。
- オーツ麦
- ナッツ類
- ドライフルーツ
オーツ麦などの穀物はとにかく食物繊維や鉄分が豊富!
食物繊維には、善玉菌の割合を増やして腸内環境を整えるといったはたらきがあるため、便秘対策に役立ちます。
ほかにも食後の血糖値の急上昇を抑えたり、血中のコレステロール値を下げたりする作用も。
フルグラ一食分(50g)には、バナナ4本分の食物繊維・茹でたほうれん草10食分の鉄分が含まれています。
ナッツ類は種類によって違うものの、食物繊維やミネラルが含まれています。
なにより体にいい脂質「不飽和脂肪酸」が含まれているのがポイント。
血中のコレステロールや、中性脂肪を減らしてくれる作用があります。
ドライフルーツも、生のフルーツから水分が抜けて旨みも栄養素もギュッと凝縮。
食物繊維のほかに、カリウムやマグネシウム、鉄、亜鉛、カルシウム、リンなどのミネラルが豊富なことが特徴です。
ひとことで言うとフルーツグラノーラは、
食物繊維や鉄分、ビタミンもしっかり摂れるお手軽フード
ということになります。
2.フルーツグラノーラのカロリーはまあまあ高い
フルーツグラノーラ1食分(50g)は、お茶碗1杯分のごはん(130g)と同じくらいのカロリーです。
フルーツグラノーラをたくさん食べるのは、ご飯を大盛りで食べるようなもの。
人気のフルーツグラノーラのカロリーを調べてみました。
- カルビー フルーツグラノーラ(1食分 約50g)のカロリー ⇒ 222kcal
- ケロッグ フルーツグラノラ(1食分 約40g)のカロリー ⇒ 172kcal
- 日清シスコ フルーツグラノーラ(1食分 約50g)のカロリー ⇒ 203kcal
食べるときはくれぐれも量に注意ですね。
3.値段の高いフルーツグラノーラはやっぱり美味しい
フルグラのようなデイリー向けのものが人気だけど、ちょっと高いやつは段違いに美味しいです。
成城石井などの輸入食材を売っているお店に行くと、必ずチェックするのがグラノーラ。
カルビー フルグラ | ナチュラル素材の グラノーラ |
|
---|---|---|
価格 | 645円 | 1058円 |
内容量 | 800g | 350g |
40gあたりの価格 | 32.3円 | 120.9円 |
熱量 | 176kcal | 185kcal |
脂質 | 6.2g | 7.8g |
炭水化物 | 25.3g | 24.2g |
タンパク質 | 3.1g | 3.4g |
食物繊維 | 3.6g | 2.2g |
いちばんのお気に入りは有機のグラノーラ。
レーズンの自然の甘味が本当に美味しくて、ワインのおつまみにもなります。
グラノーラは素材がいいと、そのぶん体にもいい!
美味しいのはもちろんだけど安心感も大切なポイントです。
フルーツグラノーラは肌にいいの?肌荒れする?
抗酸化成分で美肌効果アップ
フルーツグラノーラが美肌にいい理由はおもに2つ。
- 抗酸化成分で肌の老化を防ぐ
- 食物繊維で便秘解消
フルーツのカラフルな彩りは、美肌にもつながる抗酸化成分が含まれている証拠。
ポリフェノール(レーズン、クランベリー、イチジク、イチゴほか)や、β-カロテン(アンズ、マンゴー、パパイヤほか)がドライフルーツには豊富に含まれています。
色とりどりのフルーツが入っているグラノーラほど、美肌効果が期待できるんです。
食物繊維の力で腸内環境がよくなれば、肌の調子もよくなります。
フルーツグラノーラはダイエットと美肌の両方が手に入るスーパーな食べ物なんです。
フルーツグラノーラで肌荒れしたりニキビができるのはなぜ?
私もそうでしたが、食べすぎたりフルーツグラノーラだけを食べていると、肌が荒れたり太ったり…。
フルーツグラノーラに足りない栄養素は、
- タンパク質
- 脂質
- ビタミンC
など。
食事をフルーツグラノーラだけにすると、肌のうるおいに必要な油分が失われてバリア機能も弱まってしまいます。
刺激に弱い肌はガサガサになってニキビが増えてしまう、なんてことになりかねません。
食物繊維の摂りすぎもよくない
結果的に筋肉が分解されてしまうので、いくら体重が落ちてもブヨブヨの締まりのないボディになるリスクも。
フルーツグラノーラに限らず、偏った食べ方はよくないってことですね。
フルグラできれいになる食べ方3つ
栄養価が高く美肌もかなうフルーツグラノーラ。
上手に取り入れて、ダイエットにも役立てたいですよね。
「何と一緒に、いつ、どのように食べるか」の3つをおさえれば、フルーツグラノーラは「きれい」の強い味方になってくれます。
1. たんぱく質とビタミンCを一緒に食べる
フルーツグラノーラにプラスするといいのは、
- タンパク質
- 脂質
- ビタミンC
が含まれている食材です。
牛乳やヨーグルトなどをプラスして、 たんぱく質の多い食材と一緒に食べるのが王道。
卵やサラダチキンとあわせて食べると満足度もアップします。
私は、スープやヨーグルトをかけたり、サラダにパラパラとのせて食べるのがお気に入り。
ミネストローネなどの具だくさんスープと組み合わせて、夕食として食べることも多いです。
食べ応えもあるし、足りない栄養素もプラスできます。
2. 20分以上かけて食べる
グラノーラなどのシリアルは時短メニューとしても人気です。
5分で食べられるのは確かに魅力だけど、それだとすぐお腹がすいてしまって食べすぎの原因に。
シリアルに限らず、食べ始めてから満腹中枢に信号が届くまで20分ほどかかります。
これより短い時間に食べ終わってしまったら、「もっと食べたい!」欲求に勝てなくなる可能性があるんです。
時間をかけてゆっくり食べれば、食べ応えも増すし満足感もアップ。
3. カロリーが高い食事と置き換える
グラノーラを朝食として食べる人が多いと思いますが、夕食に食べるのも結構おすすめですよ。
ただし、ちょっと(いやかなり)物足りないので、食べすぎには注意です。
対策は2つ。
- 主食として食べる
- 夕方に分食しておく
フルーツグラノーラを1日に食べる適量(50g)は、お茶碗1杯分のカロリー。
カロリーは高くても主食として食べれば問題なし。
熱々のスープに入れたり、サラダチキンのサラダに入れたら立派なメインメニューになります。
「どうしても物足りない」「我慢できない」という人は、分食を取り入れるといいですよ!
夕方軽めにバナナやおにぎりなどを食べておいて、晩御飯はグラノーラにするか、夕方にグラノーラを食べて晩御飯は軽くすませるか。
分食を上手に使うと、体内時計が作用して夜は軽いメニューでも平気になってきます。
フルーツグラノーラの美肌効果 まとめ
袋からザーッとお皿に出してすぐ食べられるフルーツグラノーラは本当に大好き。
食物繊維や栄養もきちんと摂れるから、上手に使って美肌やダイエットに役立てましょう。