ほうれい線がくっきり目立ってきたのに気づいたときって、結構ショックですよね。
慌ててクリームとか塗り込んでも、ほうれい線にはあまり効き目がないって知って、さらにショックを受けてしまいました(;´Д`)。
内側から持ち上げないと無理だとか、コラーゲンを注入しないといけないとか、どうしていいのかすっかり悩んでしまって。
そこで満を持して(?!)美顔器を使ってみることにしました!
悩みに悩んで決めたのが、newa(ニューア)リフト 。
今回はnewa(ニューア)リフトの詳しい使い方や、2か月使ってみた効果(画像あり)などをご紹介したいと思います。
コンテンツ
newa(ニューア)リフトの使い心地をレビュー
数ある美顔器の中で、newa(ニューア)リフトを選んだ理由は、
- 肌のたるみだけに集中ケアできる
- サブマイクロ波(美容のプロが使う技術)を家庭で使える
- 熱くなりすぎない、痛くない
の3つを叶えてくれるから。
他にも、重たすぎない(110g)、高価すぎない(62,800円税抜)、などの基準も満たしてくれたのが、newa(ニューア)リフトだったんです。
果たしてその効果は・・・。
半信半疑で使い始めて2か月、周りの人からも「痩せた?!」と言われるほど、フェイスラインがすっきり!!!
こんなに効果が出るのなら、もっと早く使ってみればよかった~という結果に大満足♪
newa(ニューア)リフトの使い方は?
外箱がすごくしっかりしていて、長期で保管するときにもよさそう。
ちょっとドキドキしつつ、箱を開けると、パールピンクの可愛い本体が!
色はパールピンクの他にシャンパンゴールドがあります。
パール仕上げってやっぱり高級感がただよいます。
newa(ニューア)リフトのセット内容
- NEWAリフト(本体)1台
- 専用のアップジェル 1本
- 保管用ポーチ 1個
- クイックマニュアル
- ACアダプタ 1個
- 取扱説明書
- 保証書(2年保証)
専用ポーチは、本体とACアダプタ、ジェルを入れるのにぴったりサイズ。
美顔器って大きくて場所をとるイメージだったけど、これならコンパクトで嬉しい♪
いつでも取り出しやすいって、実は大切なポイント。
さっと使えることが、長く続けるコツかもしれないですね。
本体を手に取ってびっくりしたのは、すごく軽いこと!
軽さの秘密は、バッテリーを搭載せずに、コンセント式を採用しているから。
たったの110gだから、お手入れ中に重くて困ることもなさそう。
大きさもちょうどよくて、コロンと丸いボディは、女性の手でも持ちやすいです。
キャップはマグネット式だから、電極部分をしっかりガードしてくれて、安全面もバッチリ。
キャップを外すと、左右に3本ずつの電極が見えます。
真ん中にぽちっと見えるのは、温度センサー。
肌の温度をモニターして、42度以上になると自動で停止してくれるから安心です。
この3本の電極は、サージカルステンレスといって、製造するときにニッケルが残ることを科学的に防ぐ目的も。
ニッケルは金属アレルギーを起こしやすい物質だから、細かいことだけど、電極部分などの材質チェックも大切です。
newaリフトは、電極面にジェルを塗ってから肌をマッサージ。
この時使うジェルは必ず専用のものを使います。
電極から出るサブマイクロ波を正しく肌に伝える「導電性試験」もクリア。
サブマイクロ波とは?
高周波などとも呼ばれる電気に近い作用を持つエネルギー。生体内で熱に変化します。美容医療では、熱により繊維芽細胞を刺激しコラーゲンを再生させる作用が注目されています。
ニューアリフトは、高周波と同じ仲間のサブマイクロ波が弱ったコラーゲン細胞を修復再生し、たるみをリフトアップさせてくれる美顔器。
エステサロンなどでも採用されている、プロも使うサブマイクロ波を、家庭でも使えるように開発された商品です。
無香料・無着色だから肌に優しいし、さらっと優しいテクスチャーだから、肌についたジェルを洗い流すのも簡単なんです。
使ってみて思ったのは、”ジェルの使い心地”ってすごく重要だということ。
べたつくものは電極のすべりが悪くて肌に負担がかかりそうだし、洗い流すのも一苦労。
逆にさらっとしずぎていると、肌に電極が直接あたる危険性も!
専用のアップジェルは、そういうこともすべて考慮して作られているから、安心して肌に使うことができます。
ちなみにジェルは1本3,500円(税抜)で、1か月から1か月半くらい使えます。
定期便で注文しておくと、自分で設定した間隔(30日・45日・60日・75日・90日)で届きますし、送料無料でお得です。
ニューアリフトの使い方はすごく簡単♪
ACアダプタを本体にセットした後、専用ジェルをこんな風にたっぷり2列電極に塗ったら、肌にあててスイッチオン。クルクルと小さ目の丸を描くようにしてマッサージするだけです。
使っていい場所は、ほおとあごの下、ネックラインです。
電極を使うので、おでこなどは使えません。ニューアリフトのサブマイクロ波は、最大で1.2cmの深さまで届くので、骨のある場所や、皮膚の薄い場所は避けるようにします。
私は片方の頬とあご下、もう片方、ネックラインの3パーツに分けてお手入れしています。
1か所につき4分間マッサージするのですが、時間を過ぎると自動的に止まるから、慣れればテレビや雑誌を見ながらくるくる~っとお手入れできて便利。
スイッチは2段階の強さが選べるのですが、2が通常のレベル。
2から始めて熱すぎると感じたら、1の弱レベルに変えることができます。
私は最初おそるおそる1の弱から始めたのですが、物足りなくて、すぐ2に変えました。
ほんのり、じわ~っと肌が温まってすごく気持ちいい!
赤くなるようなこともなかったので、今では、はじめから2の通常レベルでお手入れしています。
本体のLEDランプははじめ青く点滅しているのですが、肌が適温になると緑の点滅に変わります。
正しくお手入れできているか、ランプでサポートしてくれるから安心ですね。
片方の頬とあご下を4分マッサージしたら、またジェルをつけてもう片方をマッサージ。
コツはなるべく小さな丸を描くようにくるくると動かすこと。
本体が軽いから、楽にお手入れできますよ。
newa(ニューア)リフトの気になる効果は?
美顔器を使う上で一番気になるのが、「高価な商品だけど、本当に効果があるの?」「効果は使い始めてどのくらいで実感できる?」ということですよね。
私も、高価な美顔器を使うからには、エステに通うくらいの効果を実感したい!と思っていました。
エステなら1回数千円から数万円もかかるケアを自宅でするからには、絶対「使ってよかった♪」と思いたいですものね。
newa(ニューア)リフトは1日おきに使う
まず知っておきたいのは、newaリフトは1日に1回まで、1日おきという使用回数が決められているということ。
理由は、お肌に過剰な負担をかける可能性があるから。
電極からジェルを伝わって肌に届けられるサブマイクロ波というのは、高周波といって、電気に近い作用を持っています。
肌の奥1.2cmの深さまで届くnewaリフトは、それだけ専門性も高い技術で作られています。
使ってすぐ効果を実感!長い期間使うほど持続する!
私が最初に効果を実感したのは、実は初めて使った直後です。
鏡を見ると明らかにしゅっと顔が細く?!なっていて、「フェイスラインがすっきりした!」と大喜び。肌が引きあがった感触がありました。
でも、しばらく(数分)すると元通りになりました。
使い始めの1カ月は、使用してしばらく経つと徐々に戻ってしまうことの繰り返し。
このことは説明書にもちゃんとふれてあったので、じっくり時間をかけて取り組むことにしました。
そして、2か月使い続けたあとがこちら。
使い始めの頃は、いったん引きあがったフェイスラインが、しばらくすると元通りになっていたのですが、2か月たつころには、肌全体がキュッと引き締まった実感がありました。
途中、日焼けや肌荒れが気になるときはお休みしたこともあったのですが、ほぼ1日おきに続けることで、じわじわと効果が続くようになった気がします。
気になっていたほうれい線も目立たなくなり、直接はケアしていない目元までプリッとハリが出たのには正直驚きました♪
newaリフトはコラーゲンの生成を促してくれる効果があるから、頬をマッサージすることで、顔全体に効果が現れるのかも!
もう一つ嬉しかったのが、首のシワが薄くなったこと。
化粧水などでお手入れしていたものの、年々横のシワが深く目立つようになってきて、密かに悩んでいたんです。それが、newaリフトのおかげか、すっかり目立たなくなったのには本当に驚きました。
これなら自信をもって、首元を出すおしゃれが楽しめます♪
newa(ニューア)リフトを使ってみた感想 まとめ
実はニューアリフトは、2015年の11月にリニューアルしています。
ちょっと使いにくいという声のあったジェルを改良したり、金属アレルギーに配慮した材質を採用するなど、「実際に使った人の声」を反映したリニューアルになっています。
私は敏感肌なので、肌に負担になりそうな美顔器はちょっとためらっていたのですが、フェイスラインが年々下がってきていることや、首のシワが気になって、私でも使える美顔器はないかずっと探していたんです。
そんなときに出会ったのがこのニューアリフト。
今では、朝のお手入れに取り入れたり、寝る前に使ったり、その日の気分に合わせて使っています。朝使うとメイクのノリもグッとよくなるので、ここぞ!という日は朝のメイク前にマッサージ。
1日おきというと面倒かな、と思っていたのですが、鏡を見ながら美顔器をクルクルあてていると、効果が目に見えてわかる気がして、すっかりはまってしまいました!
医療メーカー開発の美顔器だというのも決め手になりました。
プロのトリートメントでも実績のあるサブマイクロ波のみを「肌のひきしめ」のために一点集中させ、余分な機能は一切つけずに設計から部品、ジェルに至るまで、技術の粋を「肌のひきしめ」に注いだ渾身の美顔器です。
ちょっと高いかな、とも思いますが、確実にリフトアップできる”ひきしめ専用”美顔器は、なかなか出会えないから使う価値あり、と思っています。
しっかり効果を出してくれる家庭用美顔器は、40代以降の、たるみが気になるお年頃にはかなりおすすめですよ。