市販のシャンプーを使っていたら、頭皮がカサカサに乾燥してかゆみを感じるようになり、何をしても改善しなくて悩んでいた時期に出会ったのが uruotte(うるおって) のシャンプー。
アミノ酸シャンプーやノンシリコンシャンプーを使い慣れている人も、
「uruotte(うるおって)を使い始めてから髪が変わった!」
と驚くという、高品質なナチュラルシャンプーです。
今回は、シャンプーと頭皮エッセンス、アウトバストリートメントがセットになったuruotte(うるおって)はじめて体験セットをご紹介します。
公式サイトナチュラル&シンプルヘアケア uruotte(uruotte)
uruotte(うるおって)ってどんなシャンプー?
ナチュラル&シンプルケアのアミノ酸シャンプー。
ノンシリコンなのに、きしまずなめらかな洗いごこち。18種の和洋漢植物エキスで頭皮環境をととのえます。
最大の特徴は、リンスやトリートメントもいらない贅沢(ぜいたく)なレシピ。
高品質なアミノ酸洗浄剤でやさしく洗い上げながら、オーガニックホホバオイルでうるおいを与えます。
髪が本来持っているハリやコシが自然と引き出され、ただ洗うだけなのに髪が元気になる、そんな感覚を味わえます。
「はじめて体験セット」の内容は?

uruotteトライアルセットの内容
- アミノ酸シャンプー(無香料/アロマ)ミニボトル 各30ml(各10日分)
- 薬用育毛剤ハーバルエッセンス(優&爽) 各25ml(各2週間分)
- リペアミルク(洗い流さないトリートメント) パウチ2包(4~6回分)
uruotte(うるおって)のラインナップをすべて試せる内容になっています。
通常価格 4,374円 のところ 2,646円(税込・送料無料)。
トライアルセットとはいえ、シャンプーとエッセンスはたっぷりのボトル入り、トリートメントも約6日分と、満足度の高い内容になっています。
では、それぞれ詳しくご紹介しますね!
アミノ酸シャンプー(無香料/アロマ)

シャンプーは、無香料タイプとアロマの香りつきの2タイプ。
無香料タイプは、「頭皮トラブルを抱えているときに香料つきのシャンプーは使いたくない」と言う人や、小さな子供にも香りを気にせず使えて嬉しい♪
無香料タイプの本製品(2,592円)は、香りつきのもの(3,240円)より価格も安いんですよ。
天然精油100%のアロマの香り付きタイプは、アロマティストによるオリジナルブレンド「ノーブルフラワー&ツリー」で、甘すぎないさっぱりした香りが素敵。
柑橘系やフローラル系、ウッディ系の香りがふわ~っと贅沢に香って、バスルームがとてもいい香りに包まれます。

適量は、ショートヘアで500円玉くらい。ロングヘアはその2倍くらい使うのが目安です。
私はセミロングなので、これくらいの量を使いました。

ノンシリコンシャンプーとは思えないほど、ふんわりとクリーミーな泡立ち!
シリコンシャンプーに比べると物足りないかもしれませんが、慣れるとこちらの泡立ちの方が自然な気がしてきます。
洗う時のコツは、頭皮をもみ洗いするように、指を動かして洗うこと。
地肌をしっかりマッサージするように洗うと、使い続けるほどに髪がまとまってサラサラになる気がします。
キシキシする感じは全くなくて、適度に指どおりよく洗えるので、地肌までしっかり洗えている実感があっていい!
泡を全体にいきわたらせたら、数分そのままで”泡パック”するのがおすすめです。毛先まで美容成分がいきわたって、乾かした後の仕上がりに差が出ます。
薬用育毛剤ハーバルエッセンス(優&爽)

uruotteハーバルエッセンスは、ハーブやアロマ精油をブレンドして作られた薬用育毛剤。
抜け毛や髪やせ、ハリ・コシ・ボリュームがない、フケ・かゆみ、産後の抜け毛、白髪などに悩んでいる人のための育毛剤です。
有効成分以外にも、髪や頭皮にいい和洋漢エキスを配合しているから、一般的な育毛剤に満足できない人や男性にもおすすめです。
ハーバルエッセンスには、「優」と「爽」の二種類があります。
有効成分は同じですが、違うのは「香り」と「使用感」。
「爽」は深い森の香りで、スーッといきわたる刺激が心地よく、「優」は柑橘の香りで、じんわり浸透する感触が特徴的です。
スースーする育毛剤が多い中、香りと使い心地の好きなほうを選べるのっていいですよね。

はじめに「優」を使ってみたのですが、思ったよりもスーッとして香りもさわやか。
頭皮に直接つけたら、指でじっくりマッサージします。「じんわり浸透する感触がいい!」とすぐ好きになりました。
次に「爽」を使うと、こちらはかなりスッキリ!
名前の通り爽快な感じと、攻めのケアをしているという実感が持てるので、夫は「爽」がお気に入りみたいです。

10日分入ったボトルなので、しっかり試せるのがよかったです。
シャンプーだけでも地肌がすっきりして髪もサラサラになったのですが、この薬用頭皮ケアエッセンスをプラスすることで、さらに地肌の健康を取り戻した感じです。
私は実際、かゆみやフケに悩んでいる時には「育毛剤なんて使えない」と思っていました。
でも、思い切ってうるおっての薬用エッセンスを使ってみたところ、あまりに気持ちよくてびっくり!
頭皮にうるおいが行き届くからなのか、使っているうちにかゆみやフケも気にならなくなって、地肌の悩みを忘れてしまうほどでした。
リペアミルク(洗い流さないトリートメント)

リペアミルクは、濡れた髪にも乾いた髪にも使える、洗い流さないタイプのトリートメントです。
実は、うるおってシャンプーを使い始めの頃、髪のぱさつきが気になることがありました。
たぶん、ノンシリコンシャンプーに慣れていなかったせいもあるのですが、そんなときに便利なのがリペアミルクのようなアウトバストリートメント。
乾かし始めてからパサつきが気になっても、もう一度トリートメントをやり直すのはちょっと面倒ですよね。
リペアミルクなら、タオルドライした髪の気になる部分に少しつけるだけで、しっとりまとまりやすく整えてくれます。
オイルでもミストでもない「ミルクタイプ」なので、べたつかずサラっとしていて使いやすいんです。
水分と油分のどちらもバランスよく補給できるし、ダメージケアの高機能成分を配合できるのも、ミルクならではの良さです。
60度以上の熱でキューティクルを整えるというヒートリペア成分配合だから、ドライヤーの熱を利用してダメージケアしてくれる優れもの。
ドライヤーで髪が痛むどころか、逆にサラサラに整えてくれるってすごいですよね!
uruotte(うるおって)シャンプーを使って髪が変わった!

「はじめて体験セット」を使ってすっかり気に入ったところで、ついに本品を購入することに。
シャンプーは、家族全員香りが気に入った「アロマ付きタイプ」を、エッセンスは使いはじめなので「優」を選びました。
1ヶ月で脱シリコン
うるおってシャンプーを使い始めたきっかけは、髪をきちんと洗っているのに頭皮がかゆかったりかさつくのが悩みだったから。
使い始めた頃は泡立ちがもう少しあればな・・と思っていたのですが、1ヶ月くらい使うと泡立ちがよくなってきて、頭皮が健康になってきた!と嬉しくなりました。
髪がサラサラに仕上がるのは最初から実感していたのですが、毎日洗うほどに指どおりがよくなる感じ!
気にしていたかゆみもなくなったし、髪の一本一本が元気になって、根元の立ち上がりもふんわり♪
頭皮が健康になると他にも収穫が!

それまではシャンプーのたびに抜け毛が気になっていたのが、uruotte(うるおって)に変えてから抜け毛が激減したのも驚きでした。
そして、思わぬ収穫が背中の頑固なニキビが減ったこと!!!
これにははっきり言って驚きました。このシャンプーに出会う前に使っていたのもアミノ酸系シャンプーだったのですが、どうやら泡立ちをよくするために、石油系洗浄剤(ラウリル/ラウレス硫酸系)が入っていたみたい。
それが背中のニキビを悪化させていたのかも。
同じアミノ酸系シャンプーでもより安全なものを選ばないといけないということですね。
「はじめて体験セット」は、公式サイトなら送料無料で購入できます。
公式サイトノンシリコン・アミノ酸シャンプーuruotte(うるおって)