秋や冬は手抜きしていたムダ毛のケアを、春先に慌ててする人も多いはず。
肌の露出も増えますし、今まで以上に丁寧にケアしないと、意外なタイミングで恥ずかしい思いをしてしまうかも!?
40代は、肌の変化と同じように、ムダ毛にも今までと違った悩みが出てくることもあるんです。
レーザー脱毛なども受けたいけれど、もっと手軽にできるケアを知っておきたいですよね。
そこで今回は、自宅で簡単にできる、40代におすすめのムダ毛ケアについてまとめました。
自宅で簡単にできるムダ毛ケア3つ
キレイな大人のすべすべ肌をキープするには、「いかに肌を傷めずにムダ毛をなくすか」がポイントです。
若いころのような「今、目の前の毛がなくなればそれでいい」という方法だと、肌に負担がかかってガサガサなんてことに。
ムダ毛がなくても、ちっとも美しくないのは嫌ですよね。
肌への刺激を最低限におさえつつ、簡単に自宅でできるおすすめの方法を、費用がかからない順に3つご紹介します。
美白もできる除毛クリームを使う
肌に優しくてさらに美白効果もある「除毛クリーム」が、効果も長続きしておすすめです。
ドラッグストアなどでも売っていますが、ツンっとするにおいが嫌だったり、肌荒れが気になる商品も多いんです。
肌に優しい除毛クリームを選ぶコツは、デリケートゾーンにも使えるかどうかをチェックすること。
個人差はありますが、今まで使った除毛クリームの中でダントツに使い心地がよかったのが、フィスの美白リムーバークリームです。
デザインがシンプルで、お風呂に置いていても髪の使うトリートメントみたいなところもお気に入り。
たっぷり塗って5分くらい放置したあと、シャワーで洗い流すと、肌はつるつるになります。洗い上がりもしっとりとしていて、以前使っていた除毛クリームよりも次に生えてくるのが遅くなった気がします。
エナ
ローションで「抑毛」する
「抑毛ローション」は、使い続けることで少しずつムダ毛を細く薄くして、最終的には脱毛したようにスベスベの肌にしてくれるというもの。
肌に優しくてしかも効果が高いのが、パイナップル豆乳ローション。
パイナップルが描かれたボトルもすごく可愛いですよね♪
気になる場所に毎日つけるだけで、少しずつ毛が細くなっていくのですが、脱毛後のアフターローションとして使うのもおすすめ。
脱毛クリームでケアした後は、これをパシャパシャつけるだけ。
だんだん毛が薄くなるから、次に生えてきても手入れがすごく楽なんです。
中学生も使えるからと親子で愛用している人もいるみたいです。
エナ
▼ レビュー記事はこちら ▼
家庭でプロの技術を使って脱毛する機器
自宅でも本格的な脱毛がしたい!という人には、家庭用のレーザー脱毛器がおすすめです。
いつでも自分の好きな時にできますし、エステなどに通う時間も省けるので、長い目でみたらコスパの高い方法かもしれません。
私の周りで使っている人が多いのが【トリアビューティー】で、操作が簡単で、効果が見えるのが早いのが人気の理由だそう。
始めは何日かに一度使って、少しずつ慣れたら毎日使っても大丈夫。3カ月くらいでかなりツルツルになるので、そのあとは気になるときに使えば、ずっときれいな肌をキープできます。
エナ
公式サイト効果を実感できるレーザー脱毛器。トリアで憧れのツルすべ肌を。
脱毛したあとのケアを忘れない
ムダ毛ケアが終わったばかりの肌は一見ツルツルでも、実はかなりダメージを受けています。
脱毛サロン大手のミュゼプラチナムでは、自宅で使っている敏感肌用のローションや乳液をつけるようすすめてくれます。
ムダ毛をきちんとケアしたら、わすれずに潤いを与えてあげることが大切。
40代に入ったらムダ毛のケアを変えるべき理由とは
40代前後から、
「何だか前より毛深くなってきたかも」
「今までなかった場所から毛が生えてきたΣ(゚Д゚)」
なんてことが起こります。今までのケアでは通用しない悩みも出てきてしまうお年頃。
40代はムダ毛も変化する
避けては通れない加齢による身体の変化。
ムダ毛も同じです。
年齢とともに、女性らしさをつかさどる「エストロゲン」という女性ホルモンが減少し、かわりに男性ホルモンが優位になってしまうらしいんです。
男性ホルモンが増えるなんて、そんなのヤダ(;´Д`)。
そうはいっても、いきなり剛毛が生えてくるわけじゃないのでご安心を。
でも、この男性ホルモンのせいで、ウブ毛が角質化を起こしたり量が増えてしまうことがあるのは事実なんです。
40代になるとムダ毛が増える?!
私が気になっているのが、指や鼻の下のムダ毛(//▽//)キャー
以前は全然気になっていなかったのに、最近指輪のまわりにふわふわとした産毛らしきものが。
鼻の下のムダ毛もたまにケアするだけでよかったのに、徐々に濃くなっている気がする・・・。
友達に聞くと「脚のムダ毛が増えた気がして悩んでる」なんて人も結構いました。
みんな密かに悩んでたんだ!と知って少しほっとしたりして。
40代の女性はどうやってムダ毛のケアをしているの?
自宅でできるムダ毛の処理と言うと、カミソリや毛抜きを使ったり、脱毛クリームやワックス、予算はかかりますが家庭用脱毛器を使う方法などがメインですよね。
もちろん、部位によってはやり方を変えて、ワキは毛抜きで処理したり、広範囲な脚全体はワックスでベリッとはがす方法をとることも。
ムダ毛処理で肌を傷めているかも
気を付けたいのは、年齢とともにデリケートになってくる肌にとって、刺激の強い方法はよくないということ。
カミソリを使いすぎると、皮フまで一緒にガリガリ削られて、大きなダメージを受ける可能性が高いし、自己流でむやみに毛を抜くと、毛穴が傷ついたり、雑菌が入って炎症を起こしたり、場合によってはトラブル箇所が跡に残ってしまうこともあります。
毛が生えていない部分の皮フも、毛が生えている部分と同じだけのダメージを受けていることをお忘れなく。
40代は、長年当たり前に続けているムダ毛ケアを、肌への負担がより少ない方法へと変えるタイミングかもしれませんね。
[…] いい女はいつでもすべすべ肌 夏も終わって秋に突入した途端、ムダ毛ケアがおろそかになっていませんか?! 夏は素肌を見せる機会も多いから頑張っていたお手入れも、秋冬になるにつれ、ついつい面倒で止めてしまう人も多いもの。 でもちょっと待って! 夏の紫外線で肌がダメージを受けている時期こそ、正しいケアが大事なんですよ。 外出時に見えないからって手を抜いていては「大人の女性」とは言えません。 この秋冬は、全…[続きを読む] […]