久々に「フルライン欲しい!」と思うスキンケア化粧品に出会いました。
B.C.A.D. [ビー・シー・エー・ディー]は、今話題のミドリムシから抽出されたエキスを使った化粧品 。
ミドリムシと聞いて、一瞬ぎょっとしたのですが、正確にはユーグレナという藻(も)の一種でした(´▽`) ホッ。
そういえば、ミドリムシ入りのサプリメントやクッキーがあるって聞いたことがある!
なんでも、肉や魚、野菜の持つ栄養までもが含まれているばかりか、身体の不要物を出してくれるデトックス効果もあるとか。
今回ご紹介するB.C.A.D. [ビー・シー・エー・ディー]のトライアルセットは、クレンジング、洗顔、化粧水、美容液、クリームのサンプルが各5回分。
トライアルセットを一回分使った瞬間に、プリッとハリ感が!!!
「急いでフルラインそろえたい!」って思うほどの素晴らしさなんです。
B.C.A.D. [ビー・シー・エー・ディー]なら最強のエイジングケアが可能?!
B.C.A.D.って、なんだか変わった名前の化粧品だな、と思ったのですが、
B.C.は(Before Christ)ビフォーキリスト 紀元前
A.D.は(Anno Domini)アンノドミーニ 紀元後
を表していて、「紀元前よりはるか昔のカンブリア紀から地球に存在するユーグレナの可能性」を、「現代の最先端テクノロジーで研究・開発し、大人の素肌に届けたい」という化粧品への想いが込められてるそう。
B.C.A.D.は他の化粧品と何が違うの?
B.C.A.D.を実際使ってみて感じたことは、お肌の内側からも外側からも効いてくれる!ということ。
年齢を重ねた肌には乾燥が大敵ですが、B.C.A.D.は内側からしっかりとしたハリをもたらしてくれるので、潤い感が続くんです。
しかも、肌の外側からもアプローチするので、驚くほどピンとしたハリ感となめらかなツヤが感じられる肌に大感動!
主な成分であるユーグレナには59種類もの栄養素が含まれていることや、独自に開発した成分の力で、”本物のハリ感”が手に入る、そんな化粧品だと思います。
また、肌の生まれ変わり(ターンオーバー)を促すから、ハリだけではなく、シミやくすみにもきちんと対応できる頼もしさ。
自然のパワーのすごさを実感できる優れたエイジング化粧品だと思います。
生きたユーグレナが入っているの?
私も気になったのが、ユーグレナがどういう形で使われているのかということ。
もちろん生きた状態では入っていません(笑)。ユーグレナから抽出した加水分解ユーグレナエキスが配合されています。
B.C.A.D.に使われているユーグレナは、59種類もの栄養素が含まれてた優れた成分なので、すでに食品として愛用されているのですが、さらに医療や美容の分野でも応用されつつあります。
それを大学や企業との共同研究を重ねながら、化粧品として作り上げたのが、B.C.A.D.なんです。
どんな肌質の人でも使える?
パラベン、合成香料、鉱物油、着色料などの添加物は入っていないので、肌に優しい処方です。
クレンジングも洗顔料も、化粧水なども、素敵なアロマの香りなのですが、天然精油によるシトラス(柑橘系)とハーバル系(ハーブ)で爽やかなリラックス効果の高い香りがします。
私は敏感肌なのですが、ピリピリすることもなく、問題なく使えています。もちろん個人差があるので、気になる場合は肌の目立たない場所などにつけて試してみることをおすすめします。
B.C.A.D. [ビー・シー・エー・ディー]トライアルセットの使い心地
B.C.A.D. トライアルセットの内容
- ウォームクレンジングジェルバーム(クレンジング) 5回分
- ディープモイスチャーフォーム(洗顔料) 5回分
- スキントリートメントエッセンス(化粧水) 5回分
- インナーリフトセラム(美容液) 5回分
- シルキーエマルジョンクリーム(クリーム) 5回分
※ 現在のトライアルセットは洗顔、化粧水、美容液、クリームの4ステップがためせる内容になっています。
これに可愛いトートバッグとブランドブックが付いてきました。(※記事掲載時)
深いグリーンのパッケージも大人っぽくて素敵♪
早速それぞれのアイテムの詳しい使い心地をお伝えしますね。
温かくなる処方で毛穴の奥まで届く ウォームクレンジングジェルバーム
ひとつのパッケージはこのくらいの大きさ。
このクレンジング、購入ページを見ると「今ならクレンジングもつけちゃいます」って書いてあるから、いつかセットから外れちゃうのかな。
個人的にはこのクレンジングは相当おすすめなので、いつまでも入っててほしい!
手に取ると、優しいアロマの香り♪
B.C.A.D.は香りにもこだわっていて、天然精油によるシトラス(柑橘系)とハーバル系(ハーブ)で爽やかなリラックス効果の高い香りがします。
例えるなら乳酸菌飲料のような甘い香りかな。香るといってもほんのりとしているので、すごく癒されます。
ウォームクレンジングジェルバーム(クレンジング)は温感タイプ。
肌に伸ばすと、ほわっと温かくなっていきます。これ、すごく気持ちいい!
温感処方のおかげで、一時的に毛穴を開いて、奥のメイクや皮脂・汗などの汚れまでやさしく包み込んで落とします。
しばらくクルクルっとなじませるとスッと指すべりがよくなって、これがメイクや皮脂汚れとなじんだしるし。メイク落ちはとてもいいし、洗い流した後は肌がしっとりして、触った感触はもちもち。
ユーグレナエキスのほか、ローヤルゼリータンパク、スクワランなどのスキンケア成分もふんだんに配合されているから、メイクオフした後のお肌もしっかり整えてくれます。
きめ細かい濃密泡 ディームモイスチャーフォーム
ディームモイスチャーフォーム(洗顔料)は、きめ細かいもちもちの濃密泡ができる洗顔料。
手に取ると少しキラキラとしていて、泡立てネットを使うと、あっという間にクッションのような泡ができあがります。
この泡がかなりもっちり弾力のある泡なんです!
肌にのせると、ギュッと吸い付くような感触で、「しっかり洗えてるな」と実感。
キメ細かな泡って、角層をゆるめて毛穴の奥にしっかり入り込み汚れを落としてくれるし、肌への負担も減らしてくれます。
古くなった角質もすっきり洗い流すから、洗い上がりはくすみが取れて、ワントーン明るい肌になったみたい。有効成分の働きで、乾燥やつっぱりは全然ありませんでした。
美容液みたいな化粧水 スキントリートメントエッセンス
スキントリートメントエッセンス(化粧水)はとろみのある化粧水。
これは、昆布などの海藻から出る粘り成分が配合されているからだそう!
手に取った感触は、まるで美容液のようなリッチさ。
とろみのある化粧水はサラサラの化粧水と比べて「肌への浸透が遅い」イメージがあるようですが、これは高浸透型処方なので、お肌にすうっとしみ込んでいく感じでした。
500円玉くらいの量を手にとって、両手のひら全体に広げ、顔の中心から外側へ、大きく円を描くように伸ばします。一回分のパッケージには、たくさん入っているので、同じ作業を二回繰り返しても余るくらい。
最後に丁寧にハンドプレス。
すると、じっくり浸透していく感じで、もっちりとしたハリ感が得られます。
甘い香りも素敵♪
この化粧水を丁寧につけると、次に使う美容液とクリームの浸透がグッとよくなる気がします。
ピンとしたハリ インナーリフトセラム
インナーリフトセラム(美容液)もとろみがあり、かなり濃厚な美容液。
肌にのせると、すっとなじんで、すごくつけやすい。
保湿力が高いので、シワが気になる目じりやほうれい線にはしっかり重ねづけ。最近気になり始めた眉間のシワにもぬりぬり。
この美容液のすごいところは、内側に潤いを与えつつ外側にはピンっとしたハリが出ること!
このハリは、B.C.A.D.独自の「インナーリフトレイヤー処方」によるもの。
お肌の表面にヒアルロン酸と水分がモイストクッションを作り、その上にスクワランがやわらかな膜となって重なり、さらにその上に藻類エキスの高分子保湿ネットワークがピンとハリのある透湿膜を作りだします。
初めて使ったその日からハリ感を実感できるってすごいです!
私は今回のトライアルセットの中で一番気に入ったのがこの美容液。化粧水との相性のよさも実感したので、購入するなら二つ同時がいいかな、と思っています。
優秀なマッサージクリームにもなる シルキーエマルジョンクリーム
シルキーエマルジョンクリーム(クリーム)は、ジェルクリームのような軽めのテクスチャーのクリーム。
美容成分と油分(エマルジョン)が絶妙なバランスで配合されているので、指がするするっとなめらかに動くほどの軽さにうっとりします。
マッサージクリームとしても使えますし、スキンケアの仕上げの「フタ」として、ヴェールのようにお肌を保護するのにも秀逸なクリームだと思います。
マッサージとして使った後はややぺたつくので、私は少しふきとってしまいますが、そのあとは両手のひらで丁寧にハンドプレス。
翌朝のふっくらした肌には感動!
リッチなクリームなのに、嫌な感じのべたつきは全然なくて、すごく気に入りました。
本物のハリ感に大満足 B.C.A.D.
B.C.A.D. [ビー・シー・エー・ディー]のトライアルセットは、クレンジング、洗顔、化粧水、美容液、クリームのサンプルが各5回分入って、2,376 円(※記事掲載時)。
フルラインそろえるとすると、5点で24,750円(10%オフになるセット割引後の価格です)。
それぞれのアイテムは1.5~2か月くらい使えますし、15%オフになる「定期お届け便」もお得です.
太古から生き続ける”緑のパワー”を活かした、大人の女性のためのエイジング化粧品。ぜひそのよさを実感してくださいね。