年齢を重ねるにつれ、髪にハリやコシがなくなるという悩みが出てきますよね。
私の最近の悩みは、髪の毛に勢いがないことΣ(゚Д゚)。
どんなにドライヤーで持ち上げても、分け目がペタッとしてふんわり感が出なかったんです。
そんな時にふと使ってみたのが、女性専用のスカルプシャンプー。
これ、もっと早く使えばよかった! 髪の根元がふんわり立ち上がるのを使ってすぐ実感できたんです!
最近気に入っているアスタリフトのスカルプフォーカス は、今すぐなんとかしたい「髪のハリ」を取り戻しつつ、未来の髪もしっかりケアしてくれる優れもの。
本製品を買う前に、シャンプー・コンディショナー・スカルプエッセンスの3つを試すことができる美髪トライアルキットを使ってみましたので、詳しい使い心地をご紹介!
コンテンツ
アスタリフトの美髪ヘアケア「スカルプフォーカス」とは?
”未来”と”今”の髪を同時にケアする
髪は2~6年もの長い歳月をかけて生まれ変わるってご存知でしたか?
だからこそ、じっくり頭皮環境を整えて、美しい髪を育んでいく必要があるのですが、年齢や乾燥・毛穴の汚れなどが原因で髪のハリ・コシの低下やボリュームダウンに繋がってしまうもの。
アスタリフトのスカルプフォースは、髪が生まれ変わるヘアサイクルを整えて”未来の髪”を育てながら、同時に”今すぐ欲しい髪のハリ・コシ”もケアしてくれる商品なんです。
富士フイルムだから可能な”肌のハリをコントロール”する技術
ところで、アスタリフトを作っている富士フイルムは、写真に使われるフィルムの会社ですよね。
初めてアスタリフトという化粧品を知ったときは「どうして富士フイルムが化粧品を?」と不思議に思ったものです。
それには次のような理由がありました。
富士フイルムが化粧品を作るワケとは?
- 美しい写真のために追及してきた独自技術を化粧品に活かす
- 写真の色あせを防ぐ抗酸化技術で肌の老化防止
- コラーゲンのメカニズムを長年研究している
- 写真を美しく見せる光のコントロール技術を活かせる
写真フィルムの半分は、肌の主成分と同じコラーゲンだと知って「なるほど!」と納得。
長年かけてコラーゲンのメカニズムを解明してきたからこそ、肌のハリをコントロールする技術を化粧品やヘアケアに活かすことが可能になったんです。
他にも、紫外線による写真の”色あせ”を防ぐための抗酸化技術や、ナノ化した成分を肌の奥まで確実に届ける技術など、どれも写真のフィルム作りからヒントを得たもの。
アスタリフトの化粧品が、高い技術力を実感できるものが多いのはそういう理由からなんですね。
「スカルプフォーカス」美髪トライアルキットの使い心地は?
美髪トライアルキットは、シャンプー・コンディショナー・エッセンスの3点セットで、1,200円(税別)です。
公式サイトで、初回に限り送料無料で手に入ります。
美髪トライアルキットの内容
- スカルプフォーカス シャンプー 40mL
- スカルプフォーカス コンディショナー 40mL
- スカルプフォーカス エッセンス〔医薬部外品〕<薬用育毛剤> 20mL
シャンプーとコンディショナーで髪にふんわりとしたボリュームを出しつつ、エッセンス(薬用育毛剤)で頭皮のエイジングケアができる3ステップになっています。
シャンプーとコンディショナーはローズ系のフローラルな香りなので、乾かした後もかすかに女性らしい香りがただようのが嬉しい♪
予想外によかったのが、育毛用のエッセンスは無香料だということ。
スタイリング剤と一緒に使っても香りが混ざる心配がないから、いつでも気になった時に使えるんです。
スカルプフォーカス シャンプーの使い心地
シャンプーはほんのりピンク色で、まるで乳液のようなトロリとしたテクスチャーです。
ノンシリコン、ラウリル硫酸フリーとなっています。
ラウリル硫酸とは?
アルコール系界面活性剤で、洗浄力が高く泡立ちをよくするために、一般的なシャンプーなどに配合されていることがある。頭皮の乾燥の原因にもなるので、肌が弱い人などは注意が必要。
アスタリフトのシャンプーで一番の特徴は、独自成分の「ヒト型ナノヘアセラミド」を配合していること。
ナノ化(小さな粒子をさらに小さく)することで、必要な成分を浸透させたい場所へ届けることができます。
年齢とともに減ってしまうセラミドを、髪の内部まで浸透させることで、髪一本一本にハリとコシが生まれるんです。
富士フイルムが誇る粒子をナノ化する技術がここにも活かされているんですね!
シャンプーを丁寧に泡立てると、ローズのいい香り♪
キメが細かい泡なので、泡で洗うように地肌をマッサージするとすごく気持ちいいです。
稀少なダマスクローズをベースにしたハーブのような大人っぽい香りです。洗っている最中はやや強めに香りますが、洗い流すとほとんどわからないくらいになりました。
ノンシリコンシャンプーですが、アミノ酸系の洗浄料のおかげで指どおりはすごくなめらか。
洗い流すときも泡切れがよくて、指がキュッとなるくらいサッパリ洗い上がります。
アスタリフトと言えば特徴的なのが、アスタキサンチンという赤色のスキンケア成分。他にも水溶性コラーゲンやヒアルロン酸も配合された、かなり贅沢なレシピのシャンプーです。
スカルプフォーカス コンディショナーの使い心地
シャンプー同様、髪にハリ・コシを与える独自成分「ヒト型ナノヘアセラミド」を配合したコンディショナーです。
手に取るとかなり重ための、ぽってりとしたテクスチャー。
クリーム状なので、髪にしっかりからんで使いやすいです。のびがいいので、毛先を中心にもみ込むようにつけて、できるだけ(3分くらい)放置するのがコツ。
「ヒト型ナノヘアセラミド」が、髪のキューティクルをしっかり補修してくれるので、つけたらしばらく浸透を待つのがきれいな仕上がりへの近道かも。
香りはシャンプーとは少し違うローズ系。シャンプーほど強くない、優しいローズの香りがふわっとただよいます。
スカルプフォーカス エッセンス<薬用育毛剤>の使い心地
洗い流さないタイプの薬用育毛剤です。
独自成分「ナノグリチルレチン酸」が、頭皮の毛穴の中までしっかり浸透。
オレンジ色をしているのは、アスタリフトのスキンケア成分「ナノアスタキサンチン」が配合されているから。ほかにも3種類のコラーゲンが配合されていて、紫外線などのダメージや乾燥から頭皮を守ってくれます。
ノンアルコール処方で、かなりさらりとした使い心地です。
髪に分け目を作って、そこへ軽くプッシュするようにつけていきます。
「やわらかクッションノズル」は、頭皮に押し当てたときだけぺこっと凹んでエッセンスが出てくる仕組み。出すぎることがないから、とても使いやすいです。
香りがないので、朝のスタイリング前に使っても、他のものと香りが混ざらないのがいい!
夜のお風呂上りと朝の2回使うと、効果を早く実感できるかも。
分け目に沿って指でもみ込むようになじませるのですが、以前より髪の根元がふんわり立ち上がるような気がして、早くも効果を実感しています。
乾燥を防いでくれるからなのか、夕方に地肌がべとつくことがなくなって、一日中サラサラの髪をキープできるのが嬉しい♪
アスタリフトの「スカルプフォーカス」を使ってみた感想 まとめ
頭皮に悩んだら女性専用のスカルプケアを使うべき!
頭皮ケアという意味では同じですが、男性と女性で頭皮環境が乱れる「原因」が異なります。
男性の場合は男性ホルモンによって頭皮環境が乱れることが多く、女性は年齢や頭皮の乾燥など、複合的な理由によって乱れが生じるもの。
そのため、女性には女性用のスカルプケア商品が必要になってきます。
アスタリフトの「スカルプフォーカス」は他の商品とどう違う?
それはずばり”届く力”。
頭皮の毛穴は、顔の肌の約3倍もの皮脂で満たされているので、その毛穴に成分を浸透させるには高い技術が必要です。
そのために高濃度のアルコールを使った商品もありますが、強い刺激のせいで頭皮にダメージを与える危険性も。
アスタリフトは、富士フイルム独自の「必要な場所へ必要な成分を届ける」技術が活かされた商品。
アルコールなどに頼ることなく、ナノサイズまで小さくした有効成分をしっかりと浸透させてくれるので、今の髪も未来の髪も同時にケアすることが可能なんです。
どんな人に向いている?
女性専用のスカルプシャンプーは、なかなか満足できるものがなかったのですが、アスタリフトのヘアケアは使ってすぐその効果を実感!
髪の根元からふわっと立ち上がるので、それだけで何歳か若返ったような気がするほど。
ボリュームがしっかりあると、不思議と根元の白髪も目立たないんです。
私は髪が太く、髪のハリ不足などの悩みとは無縁だと思っていたのですが、あるとき髪の立ち上がりが以前より悪いのに気づいてしまったんです。
髪質に関係なく、年齢とともに頭皮もハリを失ってしまっているのだから当然ですよね(;´Д`)。
頭皮と顔の皮膚はつながっているので、頭皮が健康になるとおでこのシワも改善するという嬉しいおまけも!
アスタリフトは、髪の量に悩んできた人や細い髪の人にも、もちろんおすすめ。髪のエイジングが気になってきた人は一度試してみる価値あり、のヘアケアラインだと思います。